令和5年度熊本県内における住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンの実施について

住宅火災による被害のさらなる軽減を目的として、九州の各消防本部が一斉に住宅用火災警報器の設置の徹底及び適切な維持管理の周知を行う取組みについて令和2年度より九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンを実施しています。

※実施期間 6月1日を基準日とし、その前後1週間

令和5年度熊本県内における住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンリーフレット

電子メール申請開始について

電子メール申請について

 電子メールにより以下の火災予防に関する申請の受付を行っています。

①消防訓練実施計画報告書
②消防訓練実施結果報告書
③記載事項変更届出書(防火対象物)


※電子メール申請上の注意点※

・電子メール申請の件名に「事業所名」及び「届出名」を記載してください。
                       例 株式会社〇〇:消防訓練実施結果報告書
・メール本文内に担当者名及び電話番号を記載してください。届出内容について連絡する場合があります。
・メール送信後に、消防本部で内容を確認し受付が完了したことをお知らせする「受付完了メール」を送信します。
・電子メール申請の場合は副本の返却は行いません副本が必要な場合は、各署所の窓口又は返信用封筒を同封した郵送での
    申請をお願いします。
・セキュリティーソフトを導入した端末を使用し、メール送信をお願いします。
・土日祝日に申請された場合は翌開庁日に受付を行います。
・避難訓練に消防職員の派遣が必要な場合は、事前に管轄消防署へ連絡をお願いします。

電子メール申請アドレス:yobou_shinsei@kamimashiki-fd.or.jp

電子メール申請可能文書の様式はこちら
①消防訓練実施計画報告書
②消防訓練実施結果報告書
③記載事項変更届出書(防火対象物)

<お問合せ先>
上益城消防本部 予防指導課
℡ 096-282-1963 

山岳救助訓練を実施しました

山岳踏査訓練を実施

 上益城消防本部山岳救助隊が令和5年3月13日から15日にかけて管内の登山道踏査訓練を実施しました。

 近年における登山人気の高まりや、登山者が増加するシーズンを迎える前に、登山道の危険箇所や道迷い箇所の把握及び山火事予防など啓発活動を目的としており、年間を通して山岳救助事案に対応するために訓練を実施しています。

 登山者の皆様は、無理のない計画と登山届の提出、体調不良の際は登らない、十分に装備を整える、登山アプリを使用するなど万全な準備をお願いいたします。

訓練写真